ノーマルハッカー's blog

ミニマリスト、お金との付き合い、人生哲学など<noteに引っ越しました>

ミニマリストの2段階

 こんにちは!

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回は断捨離のお話。

 いつまでもいつまでも断捨離していて、いつ終わるか分からなくなっていませんか。

 そんなあなたに知っておいて欲しい話。ミニマリストには2段階があるのです。

 

1段階目 減らす

捨てる 1→1 1日1捨 断捨離

2段階目 ときめく

替える 2→1 1in2out 

 

 

○1段階目 減らす

 最初はとにかく減らすこと。量はもちろん。品数も減らすイメージ。自分に何が必要なのかを現段階の持ち物でしっかり判断するのです。

 同じ役割のモノは一つにする。シャーペン何本持っていても、使うときは1個しか使えないから!なら、その1個をお気に入りを毎回使えるものにしてみてはいかがでしょう。リップも1個、香水も1個。同じ役割のモノはなるべく1つだけ残す毎日1軍のお気に入りが使えてワクワクしませんか?高級だからと飾っていてはあまり意味がなく、使ってこそ良さがよりわかるのではないだろうか。

 また品数を減らすとものも減ります。ラッグやマットを家に置かなくてもいいとチャレンジしてみる。そしたら、洗濯と掃除の楽さに気づいて手放せる。このように、当たり前に使ってるけど、そもそもいるのかと疑ってみる。お客様用の食器は必要なのか。使い捨てのもので代用できるのではないか。料理しないのにこんなに調理道具は必要なのか。

 また捨てるとき、こんなもの買った自分無駄遣いしたなと思って落ち込むかもしれません。ですが、それを買ったときワクワクしませんでしたか?それで、そのものはちゃんと役割を果たしていたのです。そしてこれからは、買わないと誓って手放すのです。過去は変えられませんが、未来は変えられます!

 この段階では減らすことが大事!もしかしたら…のために残さないこと!残ったものは今までと比べたら少ないですが、きっと残ったモノたちは1軍のお気に入り選抜隊ではないですか?そして自分の好き嫌いも少しわかるようになってきませんでしたか。好き嫌いは人生のステージ段階によって変わります。小さい頃好きだったおもちゃは今はもう部屋に飾りませんよね。だから、とにかく好きなものだけ、ちょっと好きじゃなくて、他を手放してでも残しておきたいくらい大大大好きなものだけ残してみてください。

 

○2段階目 ときめく

 捨てて、減らす1段階目が終わりました。次はときめくものに置き換えていく段階です。残ったものの中にはその役割必要だから仕方なく残したものもあるはずです。だから、その役割のいいなを見つけたら置き換えていくのです!まな板残したけど、もっと軽くて洗いやすいのが本当は欲しいのかもしれません。

 1個1個を入れ替えていくのもいいですね。さらにいいのが、1つ入ったら2つ捨てる。例えば深めのフライパンを買ったら、浅いフライパンと深めの鍋を捨ててみる。全身シャンプーを買ってシャンプーコンディショナーボディソープを手放してみる。

 品数を減らすと管理が楽になります!ストックも減ります。それぞれのシャンプーなどのストックを一つずつ持つと3袋は詰め替えをストックしないといけませんが、全身シャンプーなら、1袋あれば安心ですね!

 

 

以上

 ミニマリストになるには2段階あるというお話でした。1段階目は短距離走のように早めに終わらせることをお勧めします!そして、2段階目でゆっくり自分と向き合いながら、よりワクワクで楽な生活を整えていきませんか。

 もちろん片付けるために生きているわけではないから、今後は少なくキープして、管理を楽にする仕組み作りが大事なのです。

 

 "片付ける"をこれからしなくていいように、今少し頑張るのです!

 そして、集中したいことに集中するのです!