ノーマルハッカー's blog

ミニマリスト、お金との付き合い、人生哲学など<noteに引っ越しました>

お金のメンタルブロックを読んで

 こんにちは、

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回見つけた隠れ名著のお金の考え方のお話。

隠れ名著と親しみを込めて呼んでいるのは、検索してもなかなか出てきてくれなかったからで本当に探すのに苦労したからです、お許しください

 

ではみていきましょう!

お金とメンタルブロックのお話でした。お金を出す時と入るときに塀があるからそれを壊せればお金に振り回されることが減るのではないでしょうか?

○未来の自分なら選ぶ道を今選ぶ

○いいお金も悪いお金もない

○お金を払うブレーキは貰うブレーキにもなる

 

 心屋さんでも言われていることに近いお話でした。やはりお金の真理のようなものはこのルールなのでしょうか?

 

○未来の自分なら選ぶ道を今選ぶ

 お金と新しい付き合い方をするには、今のセルフイメージでは、変わらないかもしれません。選択をするときは、今までと発想を変えないと同じ選択を繰り返してしまうから。

そこで大切なのは未来の変わった理想の自分ならどんな選択をするのかを考えることです。理想の自分になったつもりで選択していけば、セルフイメージも補正されていくのではないでしょうか?

 

・お金だけを判断基準にしない

→夢や目標に近づくかどうかで判断する。これはミニマリストの持ち物に対する考え方と似ているのではないか?

 

・夢を叶えるにはお金よりどう"時間を投資する"が大事

 まず、ミニマムライフコストの把握をすること。ミニマムライフコストは最低限生活していくための時間とお金の固定費を知ること。それを知っていれば、上限のない頑張りでお金を稼ぐ必要はなく、やりたいことに時間投資できるようになっていきます。

 最低限のラインのミニマムライフコストを知り、どれくらい心置きなく資源を投資できるかを知っていると、不安に蝕まれずにすみます!

 

○いいお金も悪いお金もない

 お金自体は紙切れであり、お金宗教に気づく必要があります。小さい頃から知らず知らず入信しているお金教は、気付きにくいです。日本円教もあるし、ビットコイン教やドル教などのいろんな宗派がありますね。でもお金は絶対!ではない時代もあったのです。自給自足や狩猟採取の時代ならお金より現物主義だったと思います。お金自体に価値があるわけではなく、お金は価値の代理をしているだけです。

 

・知らないうちに使っているお金のショートカット

 1から豆を育てなくても100円で美味しいコーヒーが飲めてしまう今の世界。これはまさにお金による時間のショートカットではないですか?

 お金の本質は人生の時間のショートカットをする道具である。

 だから、お金は時間を節約できる貴重な資源だから使い方を考える必要があるのではないでしょうか?自分が購入するものの本質を見極めれるようになりたいですね。

 

・お金は特定の誰かのものではなく、循環するもの

 お金は空気と心屋さんも言っています。お金はエネルギーの一種で個人がため込んでも役には立たない。でももし、お金待ちになって人生をちょっと楽したいなら、自分でお金の勉強をする必要があります。お金のルールを知っていれば、お金を引き寄せれます。学校で教えてくれないことは、自分で勉強しない限り一生知らないままです。それをどんな人も、本を通して知れる、今の世界の幸せはある意味平等ですね!

 

・お金は価値の行き来によって生まれる

 これこそ黄金の羽の話ではないでしょうか。価値の提供でお金は集まるのです。だから、消費する側も価格と価値の見極めは大事です!

 

・お金以外の指標を持つ

 知識、スキル、人脈、時間、お金。

 最低限の生活を維持していけるミニマリストライフコストに問題ない範囲で、お金はもっと他に自由に使ってもいいのではないでしょうか?

 また本を読むのもいい投資です。自分にとっての当たり前も誰かはお金を払ってでも学びたいことかもしれません。それを先に学ぶには本で読んで実践するのも手ではないでしょうか。

 

・お金の使い方

 資産が減る浪費と資産が増える投資の見極めはざっくり大事です。あと生活の維持に不可欠な消費もありますが。消費活動はこの3つに分類できるのではないでしょうか。ここでいう資産はお金だけじゃなく、もっと広く将来帰ってくる利益も資産に含まれるのではないでしょうか?

 

○お金を払うブレーキは貰うブレーキにもなる

・先に出す!

これは黄金ルール。お金を払えないものにはお金を受け取るとき無意識でも拒否をしてブロックしてしまうのかもしれません。だから、先に払うこと。先に出すに躊躇しなくなること!そしたら受け取る時のハードルも下がるのではないでしょうか?

 お金はビジネスにとって酸素のようなもの。だから貰わないと継続できなくなってしまいます。貰って当然のものです。いい人のフリをしていると互いのためにならないのです。

 だから、安売りはしないほうが互いのためです。相手のセルフイメージを下げてしまうから。適正な価格なら、それを必要とするお客さんが来ます。人それぞれ、生きてるステージによって価値を感じるものは変わります。最終判断はお客さん自身がします。だから、自分は適正価格でのサービス提供に全力を尽くせばいいのです。他社の課題に介入しないのアドラー心理学を守ることです。

 

・メンタルブロックは行動で外せる

 ちょっとずつの積み重ねでブロックを崩していけます。それはちょっとした行動から、始まります。だから、読んで満足じゃなくて、1つでもいいからスケジュールに書いてみませんか?

 

 

今回の参考本たち

 

・今回のメイン本 読みやすくて、自分ごとにしやすい 無料本なのでアカウント持っている人は目を通してみてください

『今すぐお金のメンタルブロックをぶっ壊そう!: お金に支配されない人生の作り方』著者:しんのすけ

Kindle

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YJYLFDJ/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_qbc1EbQV1GZDM 

 

楽天kobo

https://books.rakuten.co.jp/rk/39e5b12e7efc339e8f0951a6f5f392de/

 

・心屋さんのお金との付き合い方


 

・黄金の羽 お金と価値のお話 少し難しいお話


 

私が目指す究極の日常

義務タイムは30h以下がベスト

 

 こんにちは

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回は私が目指す究極の日常、義務タイムは1週間で30時間以内におさめたい話です!

 

 1週間の財源は何時間でしょうか。24時間×7日=168時間

この168時間まるまるなんでも自由に使えるわけではありません。体も資本なので投資が必要、つまり寝る時間も必要になります。

1日8時間寝て、5時間はお風呂やご飯だとすると、本当に自由な時間は11時間です!

 みなさんはこの11時間をどう使っていますか?平日仕事に8時間当てていますか?それとも残業して睡眠時間を削って働いていますか?

 実は見落としがちですが、出勤のタイムカードは8時間かもしれませんが、通勤時間や準備時間を考慮すると、遠くに住んでるほど、片道1時間かかってしまうなら、ほぼ自由時間が残らない生活になるのです。

 

 この11時間、つまり週の77時間にどう投資するかが人生を変えれる選択だと思います。

 

 私は77時間のうち、義務タイムは30時間以下に収めるのが目標です。

つまりフルタイム8時間×5日働く予定がある時点でオーバーします。働きすぎになります。高校生とかの頃ハードでしたよ。通学と準備で2時間、授業は8時間これでもうオーバーしそうですね。まあ高校生なので、ご飯は待っていれば出てきますが、親ありがたいです。それでもわりとスケジュールつめつめすぎませんか。その上運動系の部活をしたら本当に寝る時間すら確保が厳しくなってきませんか。さらには塾へ行って受験に備えなさいっていうプレッシャー。だがそんな追われるスケジュールでどこに学校の復習とさらには塾の宿題までもこなす余裕があるのですか。

 そんなスケジュールをこなしているとだんだん麻痺してきます。それが当たり前、毎日追われるの当たり前。普段復習する時間とかも取れないから、テスト前になって困り始める。

 

 しかし大学に入ってびっくり。そんなに追われることはなくなりました。ですが、バイトを始めようとすると、結局似たようなことになってきます。毎日追われるスケジュール。

 

 

 そこで私の理想は週30時間以下の義務タイム。大学3年で時々達成できるようになり、4年ではオンライン授業なら、なお楽に達成できています。正直にいうと、最高の生活です。でも来年から、卒業しても続けれるかわかりません。

1週間換算にすると忙しい日もあれば休める日もあり、均等になりやすいのです。毎日義務タイムなしだと達成難しくないですか?休みの日を1日増やすだけでもだいぶ調整しやすくなるのです。

 

 

 義務タイムとはなにを指すのか?

・固定のスケジュール、その場に縛られる

 学校で出席する、居酒屋でバイト、塾の授業にでる

・固定スケジュールにかかる付随時間

 学校行くまでの通勤時間、バイトに行くためのメイク時間や準備時間、塾までの待ち時間

・しなければならないこと(本当はしたくない)

・その場に出ないといけない用事

 興味がない飲み会もここかも!30hしかない義務タイム財源無駄に使ってませんか?

 

義務タイムではないもの

・場所と時間に縛られない

 やりたい時にいつでもやれる!復習という勉強時間は義務タイムではなく、やらされてやってるわけではないからえらいのです!

・出席は必要だけど、自分が学びたいセミナー

 ただし毎回通う時間が長いと移動時間は義務タイムに入れてもいいかもしれません

 ・自由にやってること!

 でもスマホゲームばっかりして、せっかくの自由時間を投資できてない人もいます。

在宅ワークも義務タイムではないに換算してます

 理由は成果さえ上がれば、自分のやる気次第でいつでも朝でも夜でも柔軟にやれるからです。労働時間ではあるが、義務ではない。ただし働きすぎも良くないので稼働時間の把握はした方がいいかもしれない。

 

 

義務タイムが少ないと、自主的に勉強の復習を進めれたり、自己投資の時間として使えるのです。

義務タイムはいわゆる緊急領域のものを指します。

一方、私が増やしたい自由時間でできることは第二領域と呼ばれます。7つの習慣などでは、第二領域を増やせと推奨されていた気がします。

 

 やらねばならない義務タイムは週に30時間以下に

 やりたいことは思いついたらどんどんトライしよう、トライできる時間がたっぷりある

 

 義務タイムは貴重な財源!その収支を週でスケジュール管理すると、必要以上に頑張りすぎたスケジュールに気付けるかもしれませんね!

 

そんな究極な日常を目指しています!

時間の財源をうまく分配してみませんか?

アドバイスは誰のを受け入れるべきか

成功してる人はやりなーやりなーと言う

 

 こんにちは、

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回はアドバイスは誰のを受け入れるべきかについて語っていきたいです。

 

 それはずばり、成功してる人!サクサク出来てる人!に聞くに限ります。

 アドバイス聞く人間違えると自分もずるずるダメになって行きがちです。

 

 出来てない人に聞いても、無理じゃないと言われがちです。でも本当は無理ではないかもしらない。なのに諦めるのはもったいない!

 すごく親切心でアドバイスしてくれたとしても、それはあくまでその人の価値観の範囲でのアドバイス。だから、もしその価値観に共感できないなら、アドバイスしてくれてありがとうと受け取り、内容は感情とは別で検討して自分の心にしまう必要がある。

 あるあるは親や先生です。君の将来を心配してと言いますが、そんな刺激のない日常を求めていなかったら自分の価値観と合っていないかもしれない。

 

 私もその高校では偏差値的に厳しいのではと言われましたが、当時はそこしかないと心に決めていたので、チャレンジして合格しました。ですが、先生はみんなもっと現実的な確実なところの方を勧めてました。でも塾の先生は固定してなかったので、みんなゴーサイン出してました!なんか好きです!あと親は公立ならあんまり違いわからないけど、好きならどこでもいいよというゴーサイン出てました!

 

 可能性を信じてくれる人に囲まれたいです!そしたらブレーキがない世界で生きれるかもしれません。そのためには夢を語る!夢を語るといいご縁と繋がりやすくなるかもしれません。自分の中にしまっていては、自分の力しかないけど、語るともっと多くの人の心の力と繋がれるかもしれません。

 5人の平均の法則もあるように、人は周りからの影響を受けやすいのです。

 

 

 アドバイスは、できてない人に聞いてもいまいち成長できないと思うのです。私もアドバイスを求められましたが、自分ができていないのでいまいちな答え。結局今わからないことはアドバイスできないのです。

 

 

 できている人には、できる人の習慣があるので、それを盗める人は最高ではないだろうか!真似てみるとなんでそんなことをするのか理解できるようになるかもしれません。

 

 

 若い頃のレールにありがちなハードルは受験と就活ではないでしょうか。

 

 今就活についてどうするのと良く聞かれます。親にはもっと安定と言われますが、親がワクワクして仕事してるのみたことがありません。また体育の先生には同じ内容でも、いいじゃない、こうしたらと提案してくれました。その体育の先生は仕事を楽しんでいるように私は見えます。大好きです。

 もし親の言う通りにしても、結局親が責任取ってくれるわけではありません。みんなアドバイスはしますが、それは自分が成功してないんだから、あんたもできるわけないと、出来たら嫉妬するというか自分が否定されたような気持ちになるのかもしれない。

 

 

 もちろん良心で言ってくれているのはわかります。ですが、アドバイスは自分が思っている成功に近い人のを優先的に、また自分の心もしっかり聞くべきです。転職したことない人に転職の相談しても、やらない方がいいよ現状維持を勧められるかもしれません。ですが、転職しまくっていろいろ経験して成功して自由に生きてる人は、そんなところに固執するよりフットワーク軽くしろというかもしれません。

 

 

 

 最近はYouTubeでいろいろな人価値観に触れれます。

 自分がなにやりたいかわからないは、実はやりたいことを除いて探そうとしているからではないですか?ミュージシャンは才能がないと無理だから俺には無理で、なにを俺は本当にやりたいんだろう。本当はミュージシャンやりたいけどそれは受け入れない。他にはと探していつまでもなんかもやもやするのは、無意識に拒んでいるなにかを忘れているからではないだろうか?

 

 

 アドバイスしてくれた事実と、その内容は別で扱うべきです。

必要だと思うものだけ採用していきましょう!エッセンシャルな選択です!

 

アドバイスできる立場ではまだないですが、しばらくは聞きたい人のアドバイスにちょっとひいきして耳を傾けようと思います!

では、また!

コーヒー・トースト・コメダ!

今週のお題「好きなお店」

 

 こんにちは、

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回は大好きなカフェの"コメダ珈琲店"への愛を語りたいと思います!

 

 コメダ珈琲店は本拠地の愛知県を中心に全国展開しているカフェです。

 飲み物も独創的で、食べ物も美味しく、スイーツも食べたくなり、お腹いっぱいになれるカフェです。

 

そんなコメダ魅力

f:id:normalhackerkao:20200531230622j:image

小倉あんトーストはハマる

○ウィーナーコーヒーリピーター

○全体的に快適・他にも魅力はいっぱい!

小倉あんトーストとウィンナーコーヒー飲みたくなったらコメダを選んでしまいます。

 

小倉あんトーストはハマる

 パンの美味しさにこだわっているコメダ!そんなこだわりのパンと合わさるとすごい破壊力を生むのがバターと小倉あん

 スーパーで売っている小倉あんパンは食べたことあったけど、それとは比べようのないくらい美味しい!!

 厚切りの美味しいパンをトーストしてバターと小倉あんを塗るとこんなに美味しいのか!?もうその美味しさを知らない頃の私には戻れない…

 

 しかも、嬉しいことにモーニングタイムなら、飲み物を頼むとセットでついてくるという!最高すぎます!

 

○ウィーナーコーヒーリピーター

 ウィンナーコーヒーはコーヒーの上にホイップクリームが乗っている禁断の飲み物です!ダイエット中の敵ではあるが、たまにしか飲まないから良いではないか!

 他のコーヒーや飲み物も捨てがたいが、迷ってまたウィンナーコーヒーをリピートしてしまう…なんと恐ろしい魔力…

 ほろ苦いコーヒーにホイップクリームの甘さの相性は最高!牛乳とは違うコーヒーの引き立て方をしてくれます!是非ホイップクリームを少しずつ混ぜながら、一度飲んでみて欲しい!

 

○全体的に快適・他にも魅力はいっぱい!

 カフェとして、寛げる空間であり、人と行くのもよし!1人でのんびり読書をするもよし!な素敵な空間です。すごく落ち着いている印象がありました!

 また甘いもの以外のサンドイッチも美味しい!選びたいものが多すぎて困ってしまうくらい、私を刺激してくる、さすがコメダ…!

 

 

 

 こんな素敵なコメダ珈琲店は大好きなカフェの一つです!しかもチェーン展開してるので、どこにいても暖かく迎え入れてくれます!

 皆さんもぜひ、1人でも、誰かとでも、1度コメダ珈琲店を訪れてみてはいかがでしょう!

 

 おすすめはモーニングタイムにウィンナーコーヒーと小倉あんトーストです!

 ここまで読んでいただきありがとうございます!

 

ブラコ、トランプゲーム

 こんにちは、

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回はブラコというトランプゲームの認知度をひろめたいので少し愛を語ります!通常は4人対戦ですが、うまく工夫すれば2人や5人でもできるかもしれません!チーム戦です!

 ブラジル旅で教えてもらいました!

 

 点数を稼ぐゲームで、ペア対戦です。トランプ2つ推奨!

 

○ルール

点数を換算していくゲームでチーム戦です。何回か行い、5000点に最初に到達したチームの勝ちです。

 

日本語でルールが記載してあるサイトがありました↓

http://blog.livedoor.jp/saiphsrl/archives/1708276.html

 

 すごくわかりやすくまとまっています!よければ対戦できる人を増やして行きたいです!

 

 ブラコはカードの運と戦略が必要なゲームです。山札を全部手札に加えないといけないから、ちゃんとゲームの流れを把握してる人は強いです。

 大富豪とは違い、テーブルに全部のカードが公開されて行きます。何が残っているのかの把握などが重要になってきます!

 七並べに近い要素もあり、相手が山札を拾えないように止めたりする作戦もあります。

 

 私の習ったハウスルールだと、ブラコで200点、ジョーカーなしのブラコは400点でした!

 赤い3は1枚100点で、山札と関係なく加算できて、もしチームで4枚とも揃ったら、800点になる。手札に赤い3を引いたらすぐに、公開すると1枚山札から引ける!手元に置いておくと100点ではなくなる。黒い3と同じ点数になる。でもブラコとかを作れるとかなら検討する価値あり。

 黒い3は山札に捨てると次の人はその山札を引けない。

 捨てた山札は綺麗に並べて、何が捨ててあるか確認できないようにする。

 また、最初にテーブルに並べ始める時はチームの点数に応じて点数制限がある

1500点までは50点以上。ジョーカー40点と3,4のカードで合計50点のような考え方

1500点を超えたら、最初に出す時は75点。

2500点を超えたら、90点からになります。

山札から拾うなら、その1番上のカードと自分の広げた手札で合計して点数に達していれば大丈夫。

 

カードの点数は以下の通り

・ジョーカー40点

・2(ジョーカーとして使える)20点

・Aは20点

・赤い3は100点(上を参照)ただし、テーブルで普通にブラコを作るのに使えば黒い3と同じ点数

・8〜kは10点

・3〜7は5点

 

 

少し難しいですが、覚えれば楽しいですよ!

人生を変えた映画!ポジティブになれる

 こんにちは、

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回は私の人生に衝撃を与えてくれた映画を紹介します!

 なんのために大学に行ったんだろうという悩みも吹き飛ばしてくれます。

 なんか人生ポジティブになれます!

 

 

 きっと、うまくいくはインドの映画です!人生で初めて見たインド映画です!大学生時代の3人組が大人になって再会するお話です!

 

 笑って泣けて、インド映画だからちょっとダンスや歌もあり、そしてなんかたまにくだらないいたずらもしています。

 

 なんか権力とか、立場に負けず、強く真っ直ぐに楽しく生きていく主人公。かと思いきや、彼の過去を知った友人は衝撃を受ける。

 

 そんな期待をせずにどんなものかな、とはじめて見ましたが、これは人にもっと勧めるべき映画だと思っています!

 

 でもなんかちょっとくだらないいたずらが多く、ちょっと勧めにくいのですが、それでも全体的なストーリーは素晴らしいです!

 

 こんな風に行きたいなと思わせてくれる素敵な作品です!よかったらぜひ見てみてください!

ナマケモノのように生きたい

 こんにちは、

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回はナマケモノ🦥の魅力を語る…わけではなく適度に力を抜くことも大切だと思う話です!

 

 頑張る時間よりぼーとする時間の方が大切だと思います。暇で暇で死にそうな時ほど、すごい創造性を発揮できると思うのです。

 

 だから、みなさんがんばれ!といいません。みなさんぼーとしてみましょう!

 

 頑張る時のイメージってぎゅーと力が入る感じではないですか?心も緊張してると筋肉も緊張してしまいます。それだと筋肉痛になりませんか?心も筋肉痛になってしまいます。痛いままだと頑張ってもあまり成果は出ないですよね、いつもの8割くらいしか。

 だから、頑張るよりまずは緩めるのです。心が苦しい時こそ緩めるのです!

 

 短距離なら力を入れたまま走れますが、長距離なら途中でバテてしまいます。だからゆるくゆるめて頑張る必要はあるのか考えてみよう。

 それでも、世間が、親が、家族が、と頑張る理由を見つけるのは無限大にあるのです。ですが、そこには自分は入っていますか?そこではちゃんと自分を大切にできていますか?人生の主役は自分です。誰かのためになぜ譲らないといけないのですか?誰かのためは刷り込まれた価値観。その価値観を持っている人が多い方が得する人がいるから、そのように、しつけられたのです。でももうそろそろ自分のための人生を生きてみませんか?

 

 頑張ろうとしてる時点で、ワクワクしてやりたいというモチベーションと違う原動力で動こうとしています。

 努力は裏切るけど、成功した人は努力してるともいわれる。でもそれは間違った、無理をした努力で頑張ってたから、成果が出なかったのでないですか?頑張った!がこれからはもう、いらないと思うんです。

 頑張ってると思わなくても、やれることをサクサク楽しくやっていれば、ある程度回る世の中ではありませんか。

 誰かが頑張っているのはありがたいです!でも自分も頑張らないといけない義務はないのです!だからもっと力を抜いてゆるゆると楽しく、頭の中だけでも柔軟にやって行きませんか?