ノーマルハッカー's blog

ミニマリスト、お金との付き合い、人生哲学など<noteに引っ越しました>

ミニマリスト研究その1〜ミニマリストしぶさん〜

『手ぶらで生きる』

 

 こんにちは!

 ノーマルハッカーのkaoです!

 

 今回はなかなか楽しい読書マラソンミニマリスト研究を行っていきたいと思います!この手の本好きなのでワクワクです!

 

 一冊目はミニマリストしぶさんの本です。私の理想な1日と近いことを実践してる人なのでずっと読みたかった一冊です。

 

 取り入れたいと思った考え方は3つ!

1.収納に入れる=隠したいもの

2.ものの消費=時間の消費

3.3択に絞る

 

 

 では1つずつ詳しくみていきましょう!

 

 

 

1.収納に入れる=隠したいもの

 物を隠すと増えていくらしいです。

 収納でしまっておきたいものは、つまり隠したいものになります。

人の目に触れて欲しくないものです。お客さんを家に呼ぶ時に収納したいと思うものは、そのものを隠したいからなのです。

 それから、押し入れの奥にしまうのは、自分の目から隠したいものではないでしょうか!意識的だろうと無意識だろうと!

 

 そこで私が取り入れたいのが、ほぼ全ての持ち物を直置きすること。もちろん多すぎると部屋がごちゃごちゃするので、直置きできる数は限られる!そうなんです1軍のものたちのスペースしかなくなるのです!

 そしてメリットとして、手軽にしまえるし、片付けするアクションを減らせるので、綺麗の維持がしやすくなります。

 

・まず1軍の物を厳選します

・直置きできるものはしていく(もちろん床に置く必要はないのだけれど、バックの中のポーチの中みたいに深い階層は作らないことを心がける)

・定期的に1軍の見直しをする!忘れていたものは手放すリストへ

 

 

2.ものの消費=時間の消費

 これは目から鱗な考えでした。物を買う時500円かとしか考えないじゃないですか。でももしバイトをしていて、そこから来た500円ならそれはあなたの30分を使って、生まれたお金ということになります。

 だから、これは安いからと思わずに、自分の時間を切り売りしてまで欲しいかを考えて消費をしていきたい。

 

 時間が足りないは、物で時間を消費してるからかもしれません。

物を減らすと迷う時間も減るし、管理する時間も減るし、部屋のデットスペースも減るし、結果的に自由な時間が増えていくと思います。

 

 だから、自分の所持するものにはより一層厳しい目で厳選していきたいと思います!

 

ですが、本だけは読みたいという旬の時期があると思うので、目に止まって読みたいとうずうずしてたらGoサインを出します!一年後とかに読んでももう自分に入らない情報になってる可能性もあるのです!そして、お金持ちは読書習慣があるそうなので、本を読むにはいい正当理由になりますね、少し都合よく解釈してるかもしれませんが!

 

3.3択に絞る

 松竹梅のように3択にするのがベストらしいです。選択肢が多すぎると選ぶのに疲れるし、比較して満足感が下がってしまいます。だから迷わないで済むよう、自分で3択まで絞れればいいのではないか。しぶさんは服は1択まで絞って服を制服化していますが、ひとまずいろいろな選択を3択に絞るのをチャレンジしてみようかな?

 

 

番外編

・食欲が抑えれなくなるのは腸が荒れてるからかもしれない話がありました。私も以前ソースは思い出せないのですが、痩せると味覚が変わるという記事を見たことがあります。つまり太ってる人はジャンクなものを体が求めるし、痩せた人は体がより痩せる物を好むようになる話です。なんかこの腸で色々決まる話に似ている感じがしました。

・モノの出口を考えてから買うみたいな話がありました。私はずっと紙の本のように、電子書籍は中古で売れないかと悩んでいました。実は紙の本ですと電子書籍じゃあ同じお金を払っていても、手に入れてる権利が違うのだそうです。現在は私たちがそのデータを読むのを許可されてるだけで所有権はないのが電子書籍。中古で売ったり人にあげたりはできないモノだけれど、サービスが続く限りは1度消しても履歴から、また読めるようになるのです。だから、いつでも読みたくなれば、書い直す必要はないのです。これは新しい所持の形ではないでしょうか。あと端末間で共有できたり、とクラウド型の本棚ですね

ソース

https://toyokeizai.net/articles/-/327399?ismmark=a

・足るを知る

 いろんなお金の啓発で言われているセリフです。これを知ると自分の満足基準がわかるようになります。

 もっと上もっと上と限界を見ずに増やしていくと、限界はありません。でも自分が嬉しいなと思うものは案外そんな上の上のものではなくて、あーこれくらいあれば満足かなでいいんです。その満足をする基準を見極めて、探すときはそれを満たす最初のものを選ぶ!それでこのあと悩むことも減るんじゃないかな!

 

 

以上

今回の本で取り入れていきたい考え方でした!

 

 所有するものは厳選して1軍を大事にします!そして3択で人生をシンプルにしていきます!

 

 お金のミニマリズムについて結構書いてありましたが、まだうまく飲み込めていないので、とりあえずしばらくは家計簿をつけて、自分のお金の流れを観察していきたいと思います!

 

今回の参考本


 

読了!2020/05/14